新年のご挨拶とご報告
明けましておめでとうございます。
NPO法人農都会議ご支援者の皆様、昨年も再生可能エネルギーの普及に向けた私たちの活動にご理解とご支援を賜り、深く感謝申し上げます。
さて、2024年9月、NPO法人農都会議は代表理事の急逝という大きな試練に直面しました。突然の出来事により組織内は一時混乱し、多大な影響を受けましたが、理事会や会員の皆様の協力のもと、鋭意対策を進めております。それでもなお完全な回復には至らず、多くの課題を抱えた状態で新年を迎えることとなりました。
このような状況下、2024年10月末には理事会および臨時総会を開催し、新体制を確立いたしました。現在の役員体制は、代表理事に山本登、副代表理事に松浦晃、事務局長に高澤真、そして監査役に高橋章という4役で構成されています。新体制のもと、従来の基本構想を引き継ぎつつ、AI技術の導入をはじめとした近代化・効率化を進め、新たなスタートを切りました。
また、私たちの活動のさらなる充実と発展のため、会員増強にも力を入れてまいります。個人会員や法人会員として、私たちの取り組みにご参加いただくことで、再生可能エネルギー、特にバイオマスの普及に貢献していただければ幸いです。会員の皆様には勉強会やフィールドワークの実施、会員ニュースの発行、政策提言、冊子発行など、多彩な活動を通じて情報共有やネットワーキングの場を提供しています。法人会員の皆様には、地域活動やプロジェクトへの参加機会もございます。この機会に、ぜひ私たちの仲間に加わっていただき、共に活動を推進してまいりましょう。
また、休止していたホームページも本年2月より再開を予定しており、情報発信の充実に努めてまいります。農都会議の基本方針である、再生可能エネルギー、特にバイオマスの普及と拡大を目指す取り組みは、2025年も市民活動や地域との協働を軸に力強く推進してまいります。本年も皆様からの変わらぬご支援とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
最後になりますが、本年が皆様にとって素晴らしい一年となることを心よりお祈り申し上げます。
引き続き、NPO法人農都会議の活動にご注目いただけますようお願い申し上げます。
NPO法人農都会議 代表理事 山本登